伊勢志摩倫理法人会

ISESHIMA

倫理経営講演会|2025年4月23日㈬

2025.03.16

経営力を磨く

年に一度の重要な講演会!
倫理経営講演会が各地で開催されております。
伊勢志摩倫理法人会では
今年は、4月23日㈬に開催されます。

今年の講演会のテーマは
「経営力を磨く」
~小さなことから会社は変わる~

経営者は、常にビジネス戦略を考え
会社の利益を上げる為の施策を
沢山、取り組まれている事と思います。

目の前の数字を追いかけるのは
経営者にとっては当たり前の事。
しかしその中で、どれくらいの方が
経営者の「心の在り方」や「習慣」を
意識されているでしょうか?

倫理法人会に所属する経営者、
個人事業主、会社のトップたちは
数字的なビジネス戦略だけではなく
自分自身の「意識と習慣」を改革し
仕事を発展させています。

会社や仕事がどうしたら良くなるのか?
それは、自分自身の心の癖を見直し
行動を変え、良い習慣作りをする事が
最優先事項です。

会社や仕事がなぜそんな事で
上手くいくの??
と不思議に思われる方は
この「倫理経営講演会」で
気付きをもらいに来てください!

講演会概要

2025年4月23日㈬
受付 17:30~
講演会 18:00~20:00
会場 神宮会館

<参加料金>
2,000円

<登壇者>
講演:栗山 章 氏
事業体験報告:下村 修功 氏

<参加対象>
・会社経営者
・個人事業主
・会社員
・フリーランス
・起業を考えている方


<参加お申込み>
・事務局へのお問い合わせ
・伊勢志摩倫理法人会会員
・公式LINE
いづれかよりお願いします

登壇者

栗山氏
栗山 章 氏

講 演

一般社団法人倫理研究所 法人局
参事 法人アドバイザー
㈱栗山化成工業所 代表取締役社長
栗山 章

下村 修功 氏

事業体験報告

愛知県西尾市倫理法人会(所属単会)
愛知県後継者倫理塾委員会 委員長
株式会社シモテック 代表取締役会長
下村  修功 氏
【テーマ】
覚悟を決める

会場案内

神宮会館
倫理経営講演会 伊勢志摩
※過去の講演会風景

講演会の会場は、神宮会館です。
<神宮会館>
三重県伊勢市宇治中之切町152

※参加の申し込みは伊勢志摩倫理法人会公式LINE
またはページ下の申し込みボタンよりお願いいたします。

モーニングセミナー

翌日、4月24日㈭
モーニングセミナーのご案内です。

23日に引き続き登壇者のお二人に
モーニングセミナーでも
ご講話いただきます!

講演会では出しきれなかった内容や
モーニングセミナーでしか聞けない事など
講師たちの㊙情報が掴めるかも!?

倫理経営講演会で意識を高めた後は
早起きを実践し
モーニングセミナーへ!!

モーニングセミナの会場は
伊勢修養団です。

<伊勢修養団>
三重県伊勢市宇治今在家町153

<スケジュール>
受付 5:45~
セミナー 6:00~7:00
シェア会 7:05~7:30(参加自由)

※参加の申し込みは伊勢志摩倫理法人会公式LINE
またはページ下の申し込みボタンよりお願いいたします。